詩的夢幻

読み終わった本の読書感想を書いています。

心のない人はどうやって人の心を理解しているか 自閉スペクトラム症者の生活史

 

 

横道さんの本読んだ。ASDの人たちの日々の苦しみが書いてあって、他人に理解されない苦しさが色々書いてあった。

結局、仕事クビになったりして、皆が皆社会復帰できてるわけじゃないみたいだね。

 

学校でASDについて理解してほしいとクラスメイトに呼びかけて結局それが仇となり、余計にイジメられ、墓穴掘った体験記読んだけど、胸が痛んだ。

 

最後うまく人もいれば社会に溶け込めず、自立や再就職の道を探し続ける人もいるわけで・・・。

 

何かみんな四苦八苦して、苦労してるんだなぁってしみじみ思った。

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村